東郷青児 作品一覧

東郷青児の作品一覧です。作品画像をクリックすると詳細がご覧になれます。
※ 掲載作品は常時画廊で展示されているとは限りません。直接ご覧になりたい場合は事前にご連絡ください。
東郷青児作品一覧作家名タイトル技法サイズ
東郷青児「ベニス風景」
- 売却済み -
東郷青児 ベニス風景 紙に水彩 33.4×24.5
東郷青児「赤い尖塔」
- 売却済み -
東郷青児 赤い尖塔 キャンバスに油彩 F8号
※ 掲載作品以外にもご紹介できる作品がある場合もございます。売却済等でもお気軽にお問い合せください。

東郷青児 作品へのお問い合わせ

東郷青児作品の問い合せ 東郷青児作品へのお問い合わせは左のボタンよりお問い合せフォームにて承ります。なお、恐れ入りますが全ページ共通の問い合せフォームとなっておりますので、特定の作品に関するお問い合せは販売IDと画家名、タイトルを必ず本文内に含めて下さいますようお願い致します。
(例)
東郷青児「赤い尖塔」油彩8号の購入値段について。(710013)

東郷青児 作品の買取価格一括査定

絵画・美術品の売却・買取価格同時一括査定依頼 東郷青児作品の買取価格同時一括査定を行っております。一度の査定依頼で複数の絵画・美術品業者よりオークション落札価格等の市場相場に基づく買取査定価格が提示され、そのなかで一番高額な買取査定価格を提示した業者をご紹介致します。
東郷青児作品の売却をお考えの方は左記ボタンより是非買取価格同時一括査定をご利用ください。

東郷青児 略歴 (1897-1978)
とうごうせいじ - Seji TOGO Profil -
1897年 4月28日鹿児島県鹿児島市に生れる。本名は東郷鉄春。幼少時に一家は東京に転居。余丁町小学校では林武と同級。
1914年 青山学院中学部卒業。
このころ日本橋呉服町に竹久夢二が開いた「港屋絵草紙店」に出入りし下絵描きなどを手伝う。
1915年 山田耕筰の東京フィルハーモニー赤坂研究所の一室で制作。
日比谷美術館で初個展、有島生馬を知り、以後師事。
1916年 第3回二科展初出品、二科賞。
1921年 フランス留学。トリノに未来派のマリネッティを訪ね、未来派運動に参加するが、絵画不在の理論に失望。この頃の作品にはピカソらの影響が見られる。
1922年 リヨン美術学校に学ぶ。
1928年 帰国。第15回二科展に滞欧作23点特陳。第1回昭和洋画奨励賞。
1931年 二科会会員。
1938年 二科会に「九室会」が結成され、藤田嗣治と顧問になる。
1940年 長女、東郷たまみが生まれる。
1945年 終戦、二科会再建に挺身。
1957年 日本芸術院賞、'60年同会員。岡本太郎と共に日活映画「誘惑」に特別出演(西郷赤児役)。
1961年 二科会会長。
1969年 フランス政府からオフィシェ・ドルドル・デ・ザール・エ・レットル(文芸勲章)。
1974年 アルジェリアのタッシリを探訪、トッグ族のテント生活を体験。
1976年 勲二等旭日重光章。東郷青児美術館開設。
1978年 4月25日熊本で客死、享年80歳。没後文化功労者、正四位追贈。